神道や日本文化のメモ帳

勉強用です。あたたかく見守って下さい。

2018-01-01から1年間の記事一覧

忍坂彦命についてのつぶやき

次のやおよろず日本の神様辞典の記事を書くために「シナツヒコノミコト」を調べていますが、息長一族のところにちょっと絡んでる面があったので、そっちをちょっと調べていた。 そういえば、うちの御祭神の忍坂彦命も息長系列の人だったね。息長真手王の出自…

神様はいるかいないか、という問いに対して

時々、神様はいるかいないかという話になることがある。(ある場所を指して『ここに神様はいるいない』との問いもある) 神様はいるのか、いないのか。この二択で考えるとき、神道の視点とは乖離しているように感じる。 いるか、いないか、の二択。一神教の…

大祓祝詞 1 

中臣(なかとみ)の祓詞とも呼ばれた。 古語拾遺によると、奈良時代以前から存在していたことがわかる。 神社神道の祝詞としては、千二百年前から今に至るまで、祭りの際に唱えられる詞として、非常に長い間存在している。 誰が作ったものか明らかではない。…